おかえり食堂への思い
おかえり食堂〜とまり木〜では、
いつも『おかえり』といってくれるとまり木のような場所を目指しています。

近年、人口減少や少子高齢化、経済変動、ワーキングママの増加により、
『食卓を共に囲む』という行為が減ってきています。
お腹を空かせているのに食べるものがない、親が働きに出ていて一人寂しく家で会話もなく食事をしている、というこどもたち、産後から待ったなしの子育てにより、たとえ家族や友人が近くにいても起こる悩みや苦しみ、しんどさを抱えているママさんたちもいらっしゃるのではないでしょうか。
誰かと一緒に食事をする国の人々は、孤独感が弱い傾向があるそうです。
“食卓をともに囲むことで、すべての人が自分らしく笑顔で豊かに生きられる人生を歩んでほしい”
そんな思いから、おとなもこどもも参加できる“おかえり食堂~とまり木~”をはじめようと決意しました。




STAFF

おかえり食堂が、地域の皆さんにとって、いつでも安心して訪れることができる居場所となり、
ここで生まれるたくさんの笑顔が、皆さんの素敵な未来をつくる掛け橋となれることを願っています!
ご利用について

1 どんな人が行けますか?
こどももおとなもどうぞ。
みんなが気軽に立ち寄り、羽を休ませることのできる
“とまり木のような場所”を目指しています。
2 料金は
こども:無料
おとな(18歳以上):350円
ご案内チラシ

行ってみる!
〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾3002 主の岩教会1階
お問い合わせ先
おかえり食堂公式InstagramのDMまでお気軽にどうぞ!
